OKINAWA便り [第1回] ジョンソン美枝 株式会社 沖縄コングレ OKINAWA便りでは、リレー形式で沖縄のホットな情報をお届けします。 沖縄の魅力と不思議をどんどんご紹介していきます! 連載一便目はPCOの私、ジョンソン美枝から沖縄MICEの発信です。 沖縄MICE 沖縄県が今後10年のMICE振興の意義・効果、長期目標、振興の方向性、具体的施策等について体系的に整理した「沖縄MICE振興戦略(2017年度~2026年度)を公表したのを筆頭に、70社近い海外バイヤーを迎え、FAMツアーや県内のMICE関連事業者との商談会を展開する「沖縄MICEプロジェクト2017」、「MICE人材育成セミナー(商機を広げるMICE講座)」開催などなど、毎日「道を歩けばMICEにあたる」沖縄です。 私自身沖縄に移住してから20年余り経ちますが、まだまだ観光気分で、沖縄の色々な発見に感動の毎日です。 例えば、育った横浜では日常の生活になかった夕暮れ…ちょっとお買い物に出た時に感じる南国の風と背の高いパームツリーの間に見える空を真っ赤に染める夕陽や城(ぐすく)や拝所(うがんじゅ)が夕日とともに魅せる神秘的な佇まい.. これら全てがMICEにかかるとユニークベニューとして姿を変えるところもわくわくします。 ガンガラーの谷の神秘 今回はその中から、何回もお客様をお連れした私のお気に入りディスティネーション、「ガンガラーの谷」をご紹介します。 訪れる度に違った景観をみせてくれるガンガラーの谷。世界中のミーティングプランナーが注目する天然鍾乳洞です。 入口にあるケーブカフェの音の反響がすばらしく、コンサートやショーの演出に抜群なロケーションです。 まさに音と映像で感動を創出できる自然の環境!最近では「魂の音楽祭(マブイオト)」のライブや洞窟入口前の広場でヘアーショーのレセプションが企画されています。 またこの洞窟の中に、大型のイエローバスで営業する「The SCARPETTERS(ザ・スカルペッターズ)」の石焼ピザ窯が入ってきてパーティすることもできます。 そしてその洞窟だけでなく、ガイド付き探検ツアーをMICEのプログラムに入れ込むと..またまた面白さが倍増します。 ツアーの途中で目に飛び込んでくる「うふしゅガジュマル」という巨大な根を張ったガジュマルの木や洞窟の神秘がまた味をだしています。 たとえビジネストラベルでも行先が沖縄ならバカンス気分! 160の島々からなる島嶼OKINAWAから「わくわく」を発信していきます!お楽しみに! ピザ窯・チキンロースト を提供する ザ・スカルペッターズのバス ガンガラーの谷 にある 巨大ながじゅまるの木 (うふしゅガジュマル) 洞窟でのフルコースディナー 洞窟でビジネスミーティング 会員マイページに戻る